【産経新聞】
【日経新聞】
21時00分 日経平均株価、初の4万5000円台 消える「日本株ディスカウント」
20時58分 ED治療薬「シアリス」、処方箋なしで購入可能に 厚労省部会が了承
20時57分 伊藤匠叡王、藤井聡太王座を破り1勝1敗 将棋王座戦第2局
20時56分 ファーウェイ、3年でAI半導体4商品を投入 国産の技術力向上アピール
20時52分 米企業、対英投資30兆円 トランプ氏国賓訪問にあわせ約束
20時48分 旧統一教会・韓鶴子総裁の逮捕状請求 韓国特別検察
20時41分 NVIDIA、インテルに7400億円投資 半導体を共同開発
20時30分 日本維新の会、憲法9条2項削除や国防軍を提言 新たな政策公表
20時26分 英中銀、政策金利据え置き 国債保有減ペースは緩和
20時19分 清水大成が首位発進、山脇健斗ら2位 男子ゴルフ
20時16分 茨城県つくば市で事務所倒壊、強風か 2万戸以上が一時停電
20時15分 しずおかFG系、日本M&Aセンターから初表彰 大型案件成立を評価
20時10分 児童盗撮共有事件、北海道中学教諭を新たに逮捕 5人目摘発
20時10分 フィギュア長岡柚奈・森口澄士組など調整 五輪最終予選19日開幕
20時06分 万国郵便連合トップ日本人再選 目時政彦氏、国連機関で唯一
20時01分 備蓄米転売疑いで書類送検 岐阜の小売店経営者ら2人
20時01分 欧州市場の主要指標11時半 株は上昇、米利下げで安心感
20時00分 静岡県、米関税対策の補助金再募集へ 自動車税率確定受け26日から
20時00分 [FT]出生率低下は社会の保守化を招く
20時00分 千葉・銚子に未完の港「名洗」、三菱撤退も続く洋上風力向け整備工事
20時00分 自民・公明・立民、19日党首会談へ 給付付き税額控除・献金規制で
19時51分 プーチン氏、12月に記者会見と国民対話 ウクライナや景気に言及か
19時50分 静岡・草薙駅直結のサウナ、JR東海系が11月開業 高架下の空間活用
19時43分 NTT東日本、山梨県に「スマートキャンプ場」 10月1日開業
19時40分 台湾中銀、政策金利据え置き 25年GDP予測は上方修正
19時40分 青山商事、30代向け新ブランド 小型店で女性売上構成比3割超えへ
19時40分 静岡空港の8月搭乗者、前年比12%増の7万人 観光路線が寄与
19時38分 東京農工大学、都市型農業モデル構築へ研究会 都の政策に反映へ
19時35分 中国で「731部隊」題材の映画公開、チケット販売40億円 一度は延期
19時35分 金沢大学、産学連携で大学院充実 文部科学省が採択
【ロイター】
【読売新聞】
21時07分 [深層NEWS]2万円の現金給付で林芳正氏「全部そのままでやるのか、柔軟に考える」
21時00分 9月19日の運勢 てんびん座は希望していたことが現実的になっていきそう しし座は完結や達成を目指そう
20時58分 オリックス山下、先頭から6連続奪三振…1956年の7連続には及ばず
20時52分 世界陸上、高橋渚は決勝進出ならず…女子走り高跳び
20時40分 教員盗撮で揺れる名古屋市でまた…容疑の40歳「女児の身体や服装、下着に興味があった」
20時28分 17歳の久保凛、800m予選敗退…涙こらえ「前半から何もできず終わってしまった」
20時26分 世界初のレーザー迎撃システム配備へ イスラエル企業「現代戦争のゲームチェンジャー」…電気代は1回200円
20時25分 女子5000mは日本勢が先頭でレース引っ張る…田中希実が決勝へ、広中璃梨佳は終盤で力尽きる
20時23分 つくば市で建物倒壊、茨城県全域に竜巻注意情報…「社員が帰ってくる夕方なら死者が出ていたかも」
19時54分 首都圏の新築マンション平均価格、2か月連続1億円超は初…「下落に転じる材料は見当たらない」
19時53分 田中希実5000m決勝進出、4大会連続…残り700mまで独走していた広中璃梨佳は敗退
19時46分 沖縄県が2%の宿泊税導入へ、上限は2000円…定率制は北海道倶知安町に次ぎ2例目か
19時13分 総裁選のキャッチフレーズは#変われ自民党…「批判も含め意見を寄せてもらい、党改革をどう進めるか語ってほしい」
19時06分 松尾芭蕉の最初期の筆跡か、故郷で公開…「スムーズな運筆は見事で芭蕉の文字の特徴がよく出ている」
19時02分 三菱UFJ銀行の巨額貸金庫窃盗、懲役12年求刑…弁護側「同種事案と比較して悪質ではない」
18時53分 男子35キロ競歩で金メダルのダンフィーが20キロを欠場…日本勢にメダル期待の種目
18時42分 アメリカの極左組織「アンティファ」、トランプ大統領が「主要なテロ組織」指定表明
18時40分 崎山雄太は「まるで手投げ」、メダルに近かったディーン元気は腰椎骨折と聞き合点…溝口和洋の目
18時36分 焼き栗とモンブラン試食の石破首相「おそらく日本で一番おいしい」…笠間市の栗贈呈される
18時29分 チームみらいの安野党首「現状、会派入りは考えていない」「打診があれば比較し考える」
18時22分 中国の国防相「いかなる武力干渉も打ち砕く用意」…台湾統一に触れ米軍関与を強くけん制
18時18分 豊昇龍5連勝、霧島は初黒星で一歩後退…大の里は連敗免れ4勝
18時15分 筒井経団連会長「関税合意などで不透明感が緩和された」…日経平均株価の最高値更新受け発言
18時10分 読売333は172円高の4万688円…2日ぶりに上昇
17時58分 岡崎市の矢作川で男児が流され不明…川遊びの小学4年生か
17時52分 米の利下げでも円安…東京円、45銭安の1ドル=147円11~13銭
17時48分 ノンアル部長「ビール好きにこそ満足してもらえる商品できた」…サントリー「ザ・ベゼルズ」投入
17時38分 茨城県で停電1万9000軒、雷や大雨が原因の可能性
17時32分 備蓄米を転売容疑の2人「そんな法律は知りませんでした」…6月23日から緊急措置法で禁止
17時28分 国道の電柱管理中に「2人がクマに襲われた」、50代は顔などを負傷…鹿角市八幡平
17時22分 人気トーク番組、無期限放送休止…カーク氏射殺巡る発言でトランプ政権が放送免許取り消しを警告
17時11分 盗撮教員グループ、北海道にも…容疑の41歳「他人の投稿に感化され軽い気持ちで」
17時06分 デリカミニ2年でフルモデルチェンジ…三菱自動車が好調車種で販売テコ入れ、5種のドライブモード搭載
16時59分 「強い井上尚弥」に挑戦するため…中谷潤人、2王座返上しスーパーバンタム級に転向
16時07分 「戦果アギヤー」元メンバー演じた妻夫木聡、本土復帰へ向かう沖縄の若者の「存在証明の叫び感じた」
16時00分 ハラミちゃんがゆかりの曲を披露…万博会場にミャクミャク描かれたストリートピアノ登場
15時53分 猫を預かる活動していた女、25匹虐待した疑いで逮捕…自宅などに119匹の死骸「飼育が面倒になった」
15時47分 日経平均株価、終値4万5303円で最高値更新…米利下げ好感し半導体株中心に上昇
15時43分 「永世竜王」渡辺明九段、来年3月末まで休場…前十字靭帯損傷の術後障害
15時33分 ロバーツ監督、大谷翔平のMVP「考えるまでもない圧勝だろう」
15時30分 公取委、ハーレー日本法人に排除措置命令…2億1147万円の課徴金納付も
15時20分 35歳の純文学作家2人、アクション長編やライトノベルなどエンタメ作品を刊行
15時19分 恋も反抗もありのままに…映画「ふつうの子ども」呉美保監督「見る人によって、いろいろな見方があっていい」
15時17分 東京メトロ千代田線が運転再開…霞ヶ関駅の信号トラブルで一時全線で運転見合わせ
15時05分 ジョルジオ・アルマーニさん死去、「モード界の帝王」最後までデザイナー貫く
15時00分 「消えてしまいたい」思い、娘が立ち直るきっかけくれた…命の重さ伝える絵本で出前授業まもなく1200回
15時00分 釣り糸による野鳥被害が多発、ハヤブサなど絶滅危惧種も…野鳥の会が初調査「深刻さに目を向けて」
15時00分 海洋プラごみ再利用したプラモデル、バンダイスピリッツが開発…「楽しく環境問題学べる」と好評
15時00分 道頓堀火災 隊員ケア実施…発生1か月 「惨事ストレス」緩和
15時00分 核査察の即時再開要求…英仏独 イラン外相と電話会談
【47NEWS全国最新ニュース】