【産経新聞】
【日経新聞】
19時10分 静岡鉄道の26年3月期、売上高上振れ 万博ホテル需要や不動産好調

19時10分 HKS、香港のカスタムカー展示会に出展 認知度向上狙う

19時06分 日本生命社長ら首脳陣、報酬を自主返納 営業情報不正持ち出しで

19時05分 銀行出向者の情報漏洩、ニッセイ・ウェルス生命も 943件が判明

19時04分 中小企業の革新促す「小さくても勝てる」シンポジウム 大阪で開催

19時04分 予備費「追加的に確保」クマ対策にも活用 経済対策案、水道料金減免も

19時02分 ミズノ・水野明人社長「大阪万博グッズ、売り上げは想定の5割増」

19時02分 ガザ和平案「第2段階」へ 米計画の国際治安部隊、担い手調整が難航

19時01分 USJ、花火が彩るクリスマス ハリポタのホグワーツ城もライトアップ

19時00分 AIの歌詞学習、ドイツ地裁が初の違法判決 OpenAIの著作権侵害認定

19時00分 日本保守党・百田尚樹代表、中国の訪日自粛「大歓迎」

19時00分 解雇無効の金銭解決が議論再開 26年に検討会設置、厚労省

19時00分 公明・西田幹事長「中国に冷静で大人の対応求める」経済的圧力を懸念

19時00分 自民党・河野太郎氏「限られた財政で優先順位を」 補正予算案に苦言

19時00分 北陸電力、敦賀火力2号機の運転再開 停止から2カ月弱

19時00分 租税特別措置「不断の点検を」 高市政権初の政府税調

19時00分 加和太建設、小水力発電参入へ新会社 3年後にも静岡東部で稼働狙う

19時00分 「地球の歩き方」とのコラボ商品販売 長野市とフリークスストア

18時59分 ロンドン外為9時半 ユーロ、対ドルで小動き 英ポンドは底堅い

18時53分 Luup、特定小型原付き電動自転車の提供開始 まず横浜で

18時53分 柏崎市長、柏崎刈羽の再稼働巡り経産相と19日面会 理解要請に回答

18時51分 大の里に土、義ノ富士が初金星 大相撲九州場所10日目

18時47分 愛子さま、ラオス国家主席を表敬訪問 首都ビエンチャン視察も

18時45分 経営支援ファンドのJAC、島津製作所に3%超出資 400億円で過去最大

18時45分 茨城県、サツマイモ基腐病に「緊急事態宣言」 知事が警戒呼びかけ

18時40分 新潟企業の採用時時給は1112円 最低賃金62円上回る、民間調べ

18時40分 日中、高市早苗首相の答弁巡り応酬 北京で外務省局長が会談

18時40分 都議会3会派、台風被害・物価高対策で緊急要望

18時38分 シンガポール株18日、3日続落 全面安 香港関連や重工株に売り

18時38分 仙台市の音楽ホール・伝承複合施設、建設費550億円 200億円増

【ロイター】
18時47分 コラム:パリ協定から10年、米中欧の自国優先主義で険しい道のり

18時16分 北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆=国営通信

18時53分 投資家がリスク選好強める、現金は「売りシグナル」点滅=BofA

18時34分 AIブーム、崩壊ならどの企業にも影響=米アルファベットCEO

18時31分 ゼレンスキー氏、19日にトルコ訪問 和平交渉復活を模索

18時27分 中国の渡航自粛、観光庁長官「影響を注視」 10月は71万人と2割増

17時34分 ガザ和平計画の安保理採択、「和平への第一歩」とパレスチナ外相

18時05分 博報堂DY、デジタルHDへのTOB価格2015円に上げ 対抗提案下回る

16時58分 高市首相と会談、植田日銀総裁「利上げは今後のデータ次第で適切に判断」

17時26分 中国の若年失業率、10月は17.3%に低下

18時07分 国内ファンドのJAC、島津製作所へ出資 パートナー契約締結

17時05分 債務対GDP比下げ財政持続を実現、市場の信認確保=高市首相

17時02分 中国、高市首相答弁の撤回要求 日中外務高官協議

16時53分 経済対策、「しっかり必要な額」求める声多く=自民政調全体会議

16時32分 日経平均は3日続落、リスクオフで1620円安 今年2番目の下げ幅

16時27分 訪日客17%増の389万人、10月の最多を大幅更新 紅葉始まり

16時14分 クレディ・アグリコル、28年の純利益目標設定 市場予想上回る

16時09分 日経平均は3日続落、今年2番目の下げ:識者はこうみる

16時03分 中国の世界的な融資活動、最大の受け手は米国=米大学研究機関

15時41分 S&P、丸紅を「A─」に格上げ アウトルックは安定的

【読売新聞】
20時11分 【速報中】鎌田大地が開始早々ゴール、リード保ち前半終了…森保J100戦目のボリビア戦

20時08分 元プロ野球ドラフト1位の男に罰金30万円の略式命令…救急隊員の胸を突き飛ばし現行犯逮捕

20時00分 上高地に「入園料」検討へ、来訪者が増え「ごみ放置」など問題に…長野県松本市

19時45分 ラオス訪問中の愛子さま、民族衣装の巻きスカート姿で国家主席を表敬訪問…国民の歓迎に「とてもうれしく思います」

19時45分 巨人・岡本和真、大リーグ移籍へポスティング申請手続き…MLB全30球団に公示

19時30分 「学童保育」の待機児童解消へ、「居場所」設けた企業に賃料や人件費支援…こども家庭庁がモデル事業

19時22分 10月の貿易統計、財務省が異例の公表延期…システム更新でトラブル発生

19時10分 山陽新幹線の運転士、時速225キロで走行中に5秒間運転席を離れる…「無人」で300m進む

19時10分 JR常磐線が運転再開…品川―土浦駅間などで一時見合わせ

18時59分 日銀の利上げ方針、高市首相が「了解」と植田総裁…「インフレ率2%にうまく着地するよう調整」説明に

18時36分 カラスが郵便物くわえ飛び去る、配達バイクのカバー隙間から…日本郵便「差出人と受取人わからない」

18時30分 台湾有事「遠い将来だと考えることはできない」と米議会の諮問機関…「グレーゾーン事態」への米軍の対処能力検証も求める

18時26分 遠藤航や板倉滉らスタメン、堂安律や佐野海舟ら外れる…森保監督100試合目のボリビア戦

18時12分 横綱大の里の連勝9で止まる、初顔の義ノ富士に不覚…安青錦が1敗で並ぶ

18時06分 読売333終値、1056円安の4万1267円…3営業日連続で値下がり

18時01分 東京円、32銭安の1ドル=154円99銭~155円01銭

17時55分 投機目的のマンション短期転売は「契約解除」や「違約金」…不動産協会が新指針、ただし強制力なし

17時50分 ユニ・チャーム、経血で健康チェックできる新サービス…「鉄不足」や「子宮頸がんリスク」を判定

17時42分 林総務相「日本の文化や歴史の理解備えたAI開発力が必要」…AIの信頼性「AIで評価」のシステム開発へ

17時30分 首都高6人死傷、懲役7年6月の元運転手が控訴…遺族に謝罪の一方で「自分の母親の証人尋問やり残した」

17時00分 AI議事録の新興企業「オルツ」、売上高の8割超が架空…「粉飾額が大きくてやめられなかった」

16時46分 森保監督が今夜ボリビア戦で100試合…「これまではできていた」発言戒め史上初の大台

16時39分 高市首相と日銀・植田総裁が会談…植田氏、利上げ方針について「金融緩和の度合いを調整」

16時22分 訪日外国人数、10月過去最多の389万人…今年累計3554万人に

16時18分 モミジ色づく大興善寺、深まる紅色…恒例「きやま門前市」も紅葉シーズンに合わせ開催へ

16時08分 「冬景色も楽しんで」…会津若松「御薬園」で冬支度、「雪吊り」作業始まる

15時55分 悪から守るために立ち上がった!…守口署公式ヒーロー「マモライザー」お披露目

15時51分 見上げる真っ赤な秋

15時50分 日経平均株価3日続落、終値1620円安の4万8702円…東証プライム銘柄の8割超が下落

15時46分 「Kate」「よしたか」…京都・嵐山で竹林への落書き急増、「景観台無し」と一部伐採へ

15時29分 ボランチ争い激化でレギュラー「安泰」でない遠藤航、スタメンに意欲…今夜ボリビア戦

15時26分 殺傷能力ある空気銃など違法エアガン所持の疑い、男10人を書類送検…計191丁を押収

15時20分 海外発祥のヒップホップ、日本語でラップすることの意義は…若手批評家が愛と情熱込めて分析

15時17分 冷え込みで一気に進む紅葉、昇仙峡で見頃…残暑の影響で1週間ほど遅れる

15時10分 親のぬくもり失った戦争孤児、寂しさ抱え生きた80年…「生まれ変わったらお父さんとお母さんの元に」

15時10分 自分の名を知らない少女・靴磨きの「駅の子」…戦後の混乱期、日本にあふれた戦争孤児のその後

15時04分 デフリンピック陸上男子100m、前回「金」の佐々木琢磨3位…2大会連続のメダル

15時00分 島嶼国 対策強化訴え…COP30閣僚級会合 海面上昇深刻

15時00分 米、サウジにF35売却へ…トランプ氏表明 軍事バランス懸念

15時00分 スイスUBS本社 米移転案…英報道

15時00分 地域おこし協力隊から運転士に挑む…人手不足の「フラワー長井線」、新たな担い手として期待

15時00分 在留資格外の業務をさせた疑い、鉄鋼資材販売業者を逮捕…100人が金属買い取りなどに従事か

15時00分 シブタニ兄妹 8季ぶり氷上…アイスダンス 病気乗り越え

15時00分 「雑草」堤聖也 打倒ドネア「勝てば夢広がる」…バンタム級 団体内統一戦

15時00分 [しあわせ小箱]驚かせないマジック<2>すぐ売れる?魔法なかった

15時00分 マンション施工不良が次々発覚、販売元は不備認めるも建て替えず…住民と業者が法廷闘争

15時00分 抗菌・麻酔など75成分の重要処方薬、不足時には増産・輸入の指示可能に…厚労省が新制度

14時29分 大山古墳を空から一望「観光気球」、搭乗者まもなく1万人…ふわふわ「気球パン」など新商品も続々

14時16分 緑黄色社会、「緊急取調室」主題歌の書き下ろし曲に手応え…長屋晴子「今までの自分たちにない曲」

14時10分 20年債利回り、一時2・810%まで上昇…26年半ぶりの高水準

【47NEWS全国最新ニュース】